レジェンドオブサッカークラブを体験してみました。
レジェンドオブサッカークラブは、2010年6月24日から開始されているブラウザゲームです。
ゲームを開始すると、まずチームを作成します。

チームの作成が終了すると、オープニングが始まります。
オープニングでは、サッカー人気が低迷した日本で起こった奇跡について語られています。

日本に現れた一人の天才の活躍によって、日本チームは奇跡のワールドカップ優勝を勝ち取ります。

この奇跡の影響を受けて日本ではサッカーが大人気になり、次々に大企業がプロサッカーに参入し、強いチームの育成に力を入れだしたのでした。

次に、チュートリアルが始まります。
チュートリアルでは、順番にアイコンの説明をしています。

とりあえずは、初心者用のクエストをクリアしていけばよさそうです。
初心者クエストを見てみると、プレゼント受領クエストがすでに完了済みです。


報酬受領ボタンをクリックして、報酬を受け取ります。

監督追加クエストも完了していましたので、報酬受領ボタンをクリックします。

初心者用のクエストも一段落したので、サッカーの試合に参加する方法を調べてみました。
試合を行うためには、コーチセンターの戦術設定の画面で、出場する選手と補欠の選手と陣形と戦術を設定します。

出場選手を設定する方法は、選手席にいる選手を任意のポジションにドラッグして移動します。

選手の配置と戦術の設定が終わると右下にある保存ボタンをクリックして保存します。

更に、シリーズクエストのリーグ資格獲得クエストをクリアする必要があります。
クエストクリア条件は、大阪にあるサッカー協会の3つのチームに勝利するです。


地図の大阪画面を開いてサッカー協会審査チームを確認してみます。
とりあえず一番上のAチームの挑戦進行ボタンをクリックして試合を申しこんでみました。

しばらくすると試合結果の報告があります。

報告画面で結果を確認すると、なんと3対0で最弱のサッカー協会に惨敗です。

最強を目指すプロサッカーチームが、アマチュアサッカーチームのテスト用チームに惨敗ではお話になりません・・・。
これでは、商店街のサッカーチーム以下の弱さです。
これではいけないので、弱い原因と弱点を徹底的に分析して、さらに選手と戦術を大幅に変更し再度リベンジです。

しばらくすると試合の結果の報告がありました。
すると試合結果は意外な結果に!
続く。
評価・感想
レジェンドオブサッカークラブは、プレイヤーがスポンサー企業、チーム監督となって、最強のサッカーチームを目指すブラウザゲームです。
このゲームの特徴であるサッカーの試合は、対人戦
CPU戦どちらもあって、CPUはどのチームもすごく強いです。
強いサッカーチームを作るためには、戦術 戦略に加えて、スポンサー企業の金銭的なバックアップや選手のケア、獲得など、たくさんのコマンドを駆使してチームを強化していきます。
このゲームは、すごく奥の深い戦略が楽しめるサッカーゲームだと思います。