特技/秘奥義・ファラ【テイルズオブエターニア】

トップ】 【じんじんのいろいろ日記】 【カテゴリーサイトマップ

スポンサードリンク

【じんじん】
2025年10月15日
17時36分39秒

特技/秘奥義・ファラ【テイルズオブエターニア】
特技は、拳レベル・蹴レベルが一定値以上になった時に覚える
*特技は、拳・蹴レベルが必要数+4以上あれば、使用回数を満たさなくても習得できる
*地上技は、空中技・強打技に繋ぐことができる
*対空技は、空中技に繋ぐことができる
*空中技は、対空技、地上技、強打技に繋ぐことができる
地上技一覧












技名 拳Lv 蹴Lv 習得条件 消費TP HIT数 属性












掌低破(ショウテイハ) 2 1 - 4 1 -












三散華(サザンカ) 1 2 - 6 3 -












連牙弾(レンガダン) 5 2 - 8 6 -












飛葉翻歩(ヒヨウホンポ) 15 15 - 10 - -














対空技一覧












技名 拳Lv 蹴Lv 習得条件 消費TP HIT数 属性












飛燕連脚(ヒエンレンキャク) 4 5 - 7 3 -












臥龍空破(ガリョウクウハ) 8 4 連牙弾/30回
掌低破/10回
12 3 風・雷












飛燕連天脚(ヒエンレンテンキャク) 9 18 飛燕連脚/150回 13 4 -














空中技一覧
技名 拳Lv 蹴Lv 習得条件 消費TP HIT数 属性
鷹爪蹴撃(ヨウソウシュウゲキ) 4 8 飛燕連脚/40回 8 1 -
散華猛襲脚(サンカモウシュウキャク) 11 12 三散華/80回
鷹爪蹴撃/30回
12 4 -
鷹爪落瀑蹴(ヨウソウラクバクシュウ) 22 25 散華猛襲脚160回
飛燕連天脚100回
20 4 -


強打技一覧
技名 拳Lv 蹴Lv 習得条件 消費TP HIT数 属性
点穴縛態(テンケツバクタイ) - - ファラを先頭キャラにして300回戦闘する 80 1
双撞掌底破(ソウドウショウテイハ) 10 8 掌低破/60回
臥龍空破/30回
12 2 -
八葉連牙(ハチヨウレンガ) 16 8 連牙弾/150回 18 11 -
獅子戦吼(シシセンコウ) 22 14 八葉連牙/100回
双撞掌底破/160回
20 4
殺劇舞荒拳(サツゲキブコウケン) 30 30 獅子戦吼/120回
鷹爪落瀑蹴/120回
60 21


回復技一覧
技名 習得条件 消費TP 備考
治療功(チリョウコウ) イベント 8 味方回復
解毒功(ゲドクコウ) イベント 12 毒・衰弱を回復
回生功(カイセイコウ) イベント 50 戦闘不能を回復


秘奥義一覧
技名 発動方法 消費TP HIT数
獅吼爆砕陣
(シコウバクサイジン)
獅子戦吼を発動後、もう一度獅子戦吼を発動させようとする。
*殺劇舞荒拳の使用回数が30回以上
*ファラのTPが50以上
*獅吼爆砕陣は獅子戦吼を(6-攻撃の連携数)×50+30回使用している。
50 5
火龍炎舞
(カリュウエンブ)
点穴縛態がヒットした際、効果時間内に4連携以上させる。
*点穴縛態によって敵が硬直している。
*最後にヒットさせた技が強打技以外。
*点穴縛態→通常攻撃×2→地上技→対空技→空中技で発動。
具体例:
点穴縛態→通常攻撃×2→三散華→飛燕連脚→鷹爪蹴撃で発動!
0 5


協力技一覧
技名 発動方法 発動条件 消費TP 属性
雷閃拳(ライセンケン) 双撞掌底破とサンダーブレードを同時に出す ファラとメルディorキールが
非常に近いとき
12
海龍拳(カイリュウケン) 臥龍空破とヒールを同時に出す ファラとメルディorキールが
非常に近いとき
12