パカパカ競馬予想 【 全レース 無料 WIN5 DE ブログ 】

記事一覧】【日程表

【2025年10月11日(土曜)の東京競馬場トラックバイアス分析】
スポンサードリンク


【2025年10月11日(土曜)の東京競馬場トラックバイアス分析】

【2025年10月11日 東京競馬場 傾向分析】

芝コースの傾向 (天候:雨、馬場:良)

レース 距離 勝ち馬の脚質 (通過順) 上り順位 傾向
1R 1600m 差し (9-8) 1位 (33.7) 差し・外目
3R 1800m 逃げ (1-1-1) 3位 (33.4) 逃げ・先行
5R 1600m 先行・差し (5-3) 3位タイ (33.7) 先行・差し
7R 2000m 差し (3-4-4) 1位 (33.7) 差し
9R 2400m 差し (3-3-3-3) 3位タイ (33.5) 差し・外目
11R 1600m 差し (8-8) 1位 (33.2) 差し

芝コースは「良」発表でしたが、朝からの雨の影響を受けており、馬場は完全な高速馬場ではない状態でした。

脚質傾向: 全体的に見て、逃げ切ったのは3Rの1勝のみで、他のレースは差し・追い込みの馬が中心に勝利しています。
特に、上り最速またはそれに近いタイムを出した馬が上位を占めており、末脚の鋭さが求められています。
上りタイム: 勝馬の上り3ハロンタイムは、1R(1600m)の33.7秒、3R(1800m)の33.4秒、11R(1600m)の33.2秒など、
高速馬場に近い水準が出ており、馬場状態は「良」の中でも比較的軽いと判断できます。
トラックバイアス(内外): 勝ち馬の馬番は内枠から外枠まで分散しており、極端な傾向は見られません。
しかし、勝利した差し馬の多くは外目からスムーズに加速しており、内ラチ沿いが極端に有利、という状況ではなさそうです。

ダートコースの傾向 (天候:雨/小雨、馬場:良/稍重)

レース 距離 馬場状態 勝ち馬の脚質 (通過順) 上り順位 傾向
2R 1300m 良 差し・中団 (8-7) 1位 (36.7) 差し
4R 1400m 稍重 逃げ (1-1) 2位 (37.0) 逃げ
6R 1600m 稍重 差し・後方 (11-12) 2位 (37.0) 差し・後方
8R 1600m 稍重 差し・中団 (13-10) 1位タイ (36.6) 差し・外目
10R 2100m 稍重 先行・差し (5-2-2-2) 2位 (37.0) 先行・差し
12R 1400m 稍重 先行 (2-2) 2位 (36.4) 先行

ダートコースは、午後のレースで「稍重」となり、水分を含んだ状態でした。

脚質傾向: 逃げ・先行馬も勝利していますが、特に長距離の6Rや短距離の8R・12Rでは差し馬が台頭しており、
ダートにしては差しが決まりやすい傾向が見られました。これは馬場が湿って時計が速くなり、
前半のペースが速くなった結果、スタミナ切れした先行馬が失速しやすくなったためと推測されます。
上りタイム: 稍重になった午後のレースでは、4R(1400m)で37.0秒、12R(1400m)で36.4秒など、
良馬場時よりも速い時計が出ており、湿ったダートのスピード化が確認できます。
トラックバイアス(内外): 2R, 6R, 8R, 12Rの勝ち馬が比較的外寄りの枠(枠番2・3・7・8など)に入っており、
内枠一辺倒という状況ではなく、外目からスムーズに砂を被らず進めた馬に有利な傾向が見受けられました。
特に、4Rの逃げ切り馬や、6R・8Rの差し切り馬は外枠でした。

【トラックバイアスと翌日のレース傾向予想】

この日のトラックバイアス

コース バイアス 詳細な傾向
芝 差し有利 良馬場でも終いのスピードが活きる、末脚重視の傾向。内外の極端な有利不利は少ないが、スムーズに加速できる外目追走の差し馬が有利。
ダート 差し・外枠有利 稍重によるスピード化で、前半ペースが速くなりやすく、差し・追い込みが効く。特に、砂を被りにくい外枠の馬が好走する傾向。

翌日(10月12日)のレース傾向予想

翌日も雨が続く場合や、今日の馬場状態が維持される前提での予想。

芝コース:
引き続き良馬場(または稍重)であれば、強力な末脚を持つ差し・追い込み馬が中心となります。
特に、レース前半で中団〜後方につけ、直線で外に出して加速できる馬を狙うべきです。
馬場が乾き、極端な内有利に変化しない限り、この傾向は継続すると予想されます。

ダートコース:
馬場が稍重以上で推移する場合、スピードとパワーを兼ね備えた差し馬が有利な状況が続く可能性が高いです。
狙いは外枠(特に6枠〜8枠あたり)に入り、スムーズに追走できる差し馬、または外から一気に捲り上げる追い込み馬です。
先行馬は前が速くなると苦しくなるため、逃げ・先行馬を狙う場合は、ハイペースに対応できる実績や高い能力が不可欠です。

スポンサードリンク