パカパカ競馬予想 【 全レース 無料 WIN5 DE ブログ 】
【記事一覧】【日程表】
トルマリンステークス 2025 意識低い系でぶ猫の勝負馬券
スポンサードリンク
京都 トルマリンステークス 3歳上3勝クラス (混) 牝 (特) 定量 ダ1800m 16頭 15:30発走
馬名 総合ランク 総合力平均 先行ランク 先行力平均 決め脚ランク 決め脚平均
1 クレメダンジュ 151.41 69.32 82.09
2 メイショウポペット 155.79 49.08 (5) 106.71
3 メテオールライト 145.59 57.93 87.65
4 リバートゥルー (2) 195.63 38.57 (1) 157.06
5 レイナデアルシーラ 163.36 (1) 97.46 65.89
6 パルクリチュード (4) 183.54 (3) 84.98 98.56
7 イージーオンミー (3) 188.21 74.19 (3) 114.02
8 サイモンブーケ 167.3 73.99 93.31
9 ルージュアベリア (5) 174.53 74.01 100.52
10 タガノチョコラータ 149.41 56.1 93.31
11 スミ 140.17 (5) 75.09 65.07
12 ライジングラパス 105.95 37.41 68.54
13 アグラシアド 136.29 19.23 (2) 117.05
14 ピクシレーション (1) 207.19 (2) 93.91 (4) 113.28
15 バロッサヴァレー -0 -0 -0
16 タマモプルメリア 154.05 (4) 84.26 69.79
【本命】
14 ピクシレーション
【対抗】
4 リバートゥルー
【推奨】
7 イージーオンミー 推奨1
16 タマモプルメリア 推奨2
6 パルクリチュード 推奨3
【特注】
7 イージーオンミー
【好気配穴馬候補】
16 タマモプルメリア
【買い目】
【馬連】【馬単】
14 ピクシレーション
↓
7 イージーオンミー
16 タマモプルメリア
6 パルクリチュード
4 リバートゥルー
4点
展開が向きそうな差し・追い込み馬を中心に評価します。
評価 馬番 馬名 理由
S 4 リバートゥルー 総合能力値トップクラスで、決め脚が最上位(情報4: 100)。近走は差し・追い込みで堅実な成績を残しており、展開が最も向くと予想。
A 7 イージーオンミー 総合能力が高く(情報4: 90.8)、差し脚質(情報4: 決め脚72.6)。絶好調の西村淳也騎手鞍上で、追い切りも好感触。枠も良い。
A 6 パルクリチュード 総合能力値が高く(情報4: 88.6)、追い切りS評価で状態抜群。近走は差し・中団から伸びており、差しが利く展開に合致。
B 14 ピクシレーション 総合能力値最上位(情報4: 100)。先行力が高いが、近走は中団からの競馬もこなしており、好位からの粘り込みに期待。
B 9 ルージュアベリア 総合能力値が高く(情報4: 84.2)、決め脚も平均以上。本日好調の高杉吏麒騎手騎乗で、差しに回れば一発。
B 10 タガノチョコラータ 決め脚は平均だが、岩田康誠騎手が好調で一変の可能性。前走は先行して厳しい展開だったため、中団からの競馬に期待。
C 3 メテオールライト 本日絶好調の岩田望来騎手。人気薄で展開利があれば。内枠で捌きに注目。
C 13 アグラシアド 決め脚上位(情報4: 74.5)だが、近走は不振。一気の差し脚に期待。
C 15 バロッサヴァレー 追い切りA評価で状態良好。芝からの転戦だが、展開が向く可能性。
D 5 レイナデアルシーラ 展開不利予想だが、先行力が図抜けており、地力で粘り込めれば。3歳で斤量54kgは魅力。
D 16 タマモプルメリア 先行力が高いが、厳しい展開で粘れるか。追い切りA評価はプラス。
E 1 クレメダンジュ 展開利乏しく、追い切りC評価。厳しい。
E 2 メイショウポペット 展開利乏しく、追い切りB評価。厳しい。
E 8 サイモンブーケ 展開利乏しく、追い切りC評価。厳しい。
E 11 スミ 展開利乏しく、芝のレースが多く、ダート実績に乏しい。
E 12 ライジングラパス 展開利乏しく、能力値も最低。厳しい。
スポンサードリンク