【ガンダムジオラマフロント 攻略 WIKI】
建設
ガンダムジオラマフロントでは、プレイヤー自身の基地を建設し、どんどん規模を拡大することによって、より大きい勢力へと拡大していくことができます。
建設可能な施設には、より多くの資源を獲得したり、新型モビルスーツや戦艦などの研究開発をすることができる「生産施設」と、ライバルとなる他のプレイヤーの襲撃から基地を守る防衛施設の2つの種類の施設を建設することができます。
生産施設
  
    
      | 施設名 | 説明 | BC | 資源 | 資金 | 最大建設数 | 
    
      | ビルドセンター | 施設の同時建設数の増加 | 150 |  |  | 5 | 
    
      | 資源プラント | 資源の生産量と収容量の増加 |  | 250 |  | 3 | 
    
      | ゴールドプラント | 資金の生産量収容量の増加 |  | 250 |  | 3 | 
    
防衛施設
  
    
      | 施設名 | 説明 | BC | 資源 | 資金 | 最大建設数 | フロントコアLV | 
    
      | 防壁 | 敵の足止めや誘導 |  | 200 |  | 100 |  | 
    
      | ヘヴィバルカン | 【陸】の敵を攻撃 |  | 250 |  | 3 |  | 
    
      | 射撃タワー | 【陸/空】の敵を攻撃 |  | 500 |  | 2 |  | 
    
      | 迫撃砲 | 【陸】の敵を範囲攻撃 |  | 10000 |  | 1 |  | 
    
      | 対空迎撃ミサイル | 【空】の敵を攻撃 |  | 75000 |  |  | 5 | 
    
      | 拡散ビームシステム | 【陸/空】の敵を範囲攻撃 |  | 150000 |  |  | 6 | 
  
スポンサードリンク