うん、俺、がんばった。『俺だけ知ってる彼女の秘密 ~封印スキルで最強幼馴染を守る件~』12【猫でも書ける短編小説】


スポンサードリンク

わくわくアニメランド】 【記事一覧】 【わくわくアニメランド更新情報】 【カテゴリーサイトマップ


記事一覧
【名無しさん】
2025年10月17日
21時20分46秒

猫でも書ける短編小説

第5章『英雄の静けさ、そして今』
【名無しさん】
2025年10月17日
21時13分45秒

第40章『精霊リュミエールとの邂逅』

迷宮の第七層に足を踏み入れた瞬間、空気が変わった。

音が、ない。
風も、ない。
魔力のざわめきすら、どこか遠くに引いていく。

「……ここ、静かすぎない?」

ルイは思わず呟いた。
声が、石壁に吸い込まれるように消えていく。
まるで世界そのものが、息を潜めているかのようだった。

「封印核が近い証拠だな」
ヴァルが剣の柄に手をかけながら言う。
「魔力の流れが沈殿してる。この層は、空間そのものが“封じられてる”んだ」

「……封じられてる、か」

ルイは自分の手を見下ろす。
封印術を使うたびに、何かを閉じ込めているような気がしていた。
けれど、それが“守るため”だと信じたくて、ここまで来た。

「ご主人様、段差です。足元にお気をつけて」

フレアがそっと袖を引く。
その声はいつも通り穏やかで、けれどどこか張り詰めていた。

「ありがとう。……でも、そんなに近くなくても」

「では、半歩だけ離れますね。ご主人様の気配が感じられる距離で」

(それ、ほぼ変わってない……)

ルイは小さくため息をついた。
フレアの忠誠はありがたい。ありがたいのだが、
“距離感”という概念が、彼女の辞書には存在しないらしい。



その時だった。

空間の中心に、光が舞った。
それは、風もないはずの空間に、そっと揺れる羽のようだった。

「……魔力の粒子が、踊ってる?」

ミリアが目を細める。
彼女は魔力の流れを“音楽”として捉える癖がある。
今の彼女の耳には、きっと優雅な旋律が流れているのだろう。

「セリナさん、今“ふわふわステップ”を夢の中で踏み直しましたよ」
世界の意志が、脳内で実況を始める。

(夢の中でステップって……どういう状態なんだ)

ルイが困惑していると、光の粒が集まり、ひとつの“形”を成した。

それは、少女だった。

髪は淡い金色で、肩までのゆるやかなウェーブ。
瞳は水面のような青で、見つめられると心の奥まで透かされるような気がした。
衣装は羽毛のような魔力布でできていて、風もないのにふわりと揺れている。

そして何より——その存在感が、儚かった。

「……誰?」

ルイが問いかけると、少女は静かに微笑んだ。

「私は、リュミエール。封印核の守護精霊です」

その声は、風鈴のように澄んでいて、どこか懐かしかった。

「あなたの封印……とても、優しい。だから、来ました」

「僕の……封印?」

「ええ。あなたの封印は、誰かを閉じ込めるものじゃない。
誰かを、守るためのもの。……それが、嬉しかったの」

ルイは、言葉を失った。
誰かに、そんなふうに言われたのは初めてだった。

「セリナさん、今“守る”という単語に反応して、夢の中で手を伸ばしました」
世界の意志が、そっと囁く。

(……セリナさん)

ルイの胸の奥が、静かに震えた。



リュミエールは、そっとルイの手を取った。
その手は、魔力でできているはずなのに、あたたかかった。

「迷宮の構造、見せてあげます。あなたなら、きっと整えられるから」

その言葉とともに、空間が広がる。
壁が透け、魔力の流れが線となって浮かび上がる。
それは、まるで巨大な封印陣のようだった。

「この迷宮は、世界の“揺らぎ”を封じるために作られた。
でも、完全じゃない。だから、あなたのような人が必要なの」

「僕が……?」

「ええ。あなたの封印は、静かで、優しくて、あたたかい。
それは、世界を整える力。……私は、それを信じています」

その瞳は、まっすぐだった。
儚げなのに、芯がある。
風のように柔らかいのに、決して揺らがない。

ルイは、そっと頷いた。

「……ありがとう。リュミエールさん」

「ううん。こちらこそ、ありがとう。あなたに会えて、よかった」

その微笑みは、どこかセリナに似ていた。
けれど、違う。
これは、リュミエールというひとりの精霊が、
ルイというひとりの封印使いに向けた、確かな想いだった。



「ルイ、今の精霊……完全に君に懐いてたな」

ヴァルが肩をすくめる。
リズは遮断陣を畳みながら、「天然系って、あれが本物なのね」と呟く。

フレアは、ルイの袖をそっと引いた。

「ご主人様、あの方……とても、優しい目をしていました」

「……うん。そうだね」

ルイは、そっと拳を握った。
この力で、守りたい人がいる。
それが、彼のすべてだった。

迷宮の奥へと続く道が、静かに開かれていた。

【名無しさん】
2025年10月17日
21時13分2秒

第41章『封印使いの噂、王都に広がる』

王都の朝は、噂で目覚める。

冒険者ギルドの受付嬢が言った。
「大英雄レイガ様が、魔物を三体も倒したんですって!」

それを聞いた鍛冶屋が言った。
「三百体倒したらしいぞ!」

それを聞いた薬草屋が言った。
「魔物三百体を、剣を抜かずに倒したって!」

そして夕方には、酒場ではもう——

「大英雄さまが、ドラゴン軍団を片手で粉砕した!」

……どうして片手になったのか、誰にもわからない。



「レイガ様は、空を裂いた剣士だ!」
「いや、空を整えた剣士だ!」
「いやいや、空そのものだったらしいぞ!」

「魔力の流れを指先で操ったって話もあるぞ」
「指先じゃなくて、まばたきで動かしたって聞いたぞ」
「まばたきじゃなくて、呼吸で世界を調律したんだって!」

……もはや人間かどうかも怪しくなってきた。



ヴァル隊長の噂も負けていない。

「魔力暴走体を拳で黙らせたらしいぞ!」
「拳じゃなくて、睨みで止めたって聞いたぞ!」
「睨みじゃなくて、気配だけで敵が逃げたって!」

「ヴァル隊長が通った後、迷宮が自動で整列したらしい」
「その整列した迷宮を、リズさんが歌で封じたって!」

「リズさんの歌は、魔力を踊らせる旋律だったらしいぞ!」
「踊った魔力が、封印核を祝福したって話もある!」

……祝福って何だ。



一方その頃、クラリス嬢は広場の片隅で頑張っていた。

「ルイ様は、封印で世界を包む方ですのよ!」

「精霊に“好き”って言われたんですのよ!」

「ふわふわで、静かで、優しくて、あたたかくて——」

「……地味じゃない?」

通りすがりの市民が、ぽつりと呟いた。

クラリスは、そっと花束を抱きしめた。

「地味じゃありませんわ……気品ですのよ……」



それでも、ルイの噂はじわじわと広がっていた。

「精霊に懐かれた封印使いがいるらしいな」

「名前は……ルイ? なんか静かな人らしい」

「封印術で迷宮の構造を整えたって話もあるぞ」

「それ、地味にすごくないか?」

「でも、派手さがないからな……剣で空裂いた方がインパクトあるだろ」

「いや、封印ってさ……じわじわ効く感じが逆に怖くない?」

「確かに。静かに世界を変えるタイプかもな」

「……そういうの、後で一番すごかったって展開、好きだぜ」

「それ、物語の定番だな」

「じゃあ、伏線ってことで覚えとくか」



魔術図書館では、ルイの席に花束が置かれていた。
カードには「静けさに感謝を」とだけ書かれている。

「これ、誰宛?」

「たぶん……ふわふわの人じゃない?」

「ふわふわって、術式の話だよな?」

「いや、精霊がそう言ったらしい。優しくて、あたたかいって」

「……それって、告白?」

「いや、術式の話だって」

「でも、ちょっとロマンあるよね」



そして、王都の空の下——
誰も知らない場所で、封印使いルイはまだ迷宮の奥にいた。

彼は知らない。
自分の封印術が、“ふわふわ”と呼ばれていることを。
クラリスが、ひとりで像の設計図を描いていることを。
そして——

「セリナさん、今“ふわふわ”という単語に反応して、夢の中でそっと眉をひそめました」
世界の意志が、静かに報告する。

その眉の動きは、誰にも見えない。
けれど、確かに、世界に届いていた。

【名無しさん】
2025年10月19日
13時43分5秒

外伝『封印庭園の令嬢』 咲いてはいけない花