パカパカ競馬予想 【 全レース 無料 WIN5 DE ブログ 】
【記事一覧】【日程表】
ラジオ日本賞 関西TVローズS(GU) 2025 意識低い系でぶ猫の勝負馬券
スポンサードリンク
中山 ラジオ日本賞 3歳上オープン (国)(特) 別定 ダ1200m 16頭 15:30発走
馬番 馬名 能力値 ハンデ 騎手名 騎手 先行力 決め脚 総合 枠 馬の能力 最終能力 騎手 先行 決脚 総合 平均能力 穴馬 着順
1 ルクスメテオール 267.8 1.1 斎藤新 1.96 0.58 0.96 0.81 0.61 1087.268 1726.581584 7 10 2 3 13 1 2
2 ジャスパーゴールド 421 1 松岡正海 1.42 0.58 0.58 0.63 0.67 1456.66 2077.19716 16 10 11 14 11 2 10
3 ポッドベイダー 0 1.3 荻野極 1.85 0 0 0 0.63 0 0 10 15 15 15 14 13
4 サウザンサニー 0 1.1 木幡巧也 1.62 0.84 0.58 0.78 0.83 0 0 14 5 11 6 14 13
5 ジョーローリット 313.4 1.3 内田博幸 1.61 0.86 0.47 0.74 0.63 1253.6 1859.0888 15 4 13 9 12 6 12
6 フルム 466.7 1 佐々木大 2.07 0.41 0.96 0.71 0.63 1731.457 2806.691797 6 13 2 11 7 11 8
7 ロードエクレール 468.7 1 横山琉人 1.66 0.89 0.42 0.74 1 1898.235 2843.55603 13 2 14 9 6 8 9
8 エティエンヌ 396.1 1.1 津村明秀 1.86 0.38 0.91 0.66 1 1604.205 2499.35139 8 14 4 13 9 5 4
9 エコロガイア 432.5 1.1 丸山元気 1.86 0.72 0.77 0.8 1 1898.675 2958.13565 8 7 6 4 4 4 6
10 エミサキホコル 410.3 1.1 菅原明良 2.09 0.69 0.74 0.77 1 1764.29 2870.49983 5 8 7 7 5 10 3
11 エスカル 416.9 1.1 三浦皇成 2.36 0.88 0.69 0.86 0.72 1771.825 3026.2771 2 3 9 2 3 12 11
12 イスラアネーロ 450.7 1 川又賢治 1.74 0.77 0.72 0.8 0.75 1820.828 2771.300216 12 6 8 4 8 9 7
13 バグラダス 427.7 1.1 横山和生 2.27 0.48 1 0.77 1 1860.495 3127.492095 4 12 1 7 2 7 4
14 ファロロジー 0 1.3 吉田豊 1.82 0 0 0 0.63 0 0 11 15 15 15 14 13
15 ロードフォアエース 420.5 1.1 戸崎圭太 2.67 1 0.83 1 0.75 1967.94 3544.25994 1 1 5 1 1 13
16 ブシン 377 1 吉田隼人 2.31 0.65 0.64 0.7 0.75 1409.98 2387.09614 3 9 10 12 10 3 1
【本命】
16 ブシン
【対抗】
15 ロードフォアエース
【推奨】
9 エコロガイア 推奨1
8 エティエンヌ 推奨2
10 エミサキホコル 推奨3
11 エスカル 推奨4
【特注】
9 エコロガイア
【穴馬候補】
6 フルム
1 ルクスメテオール
8 エティエンヌ
【買い目】
【馬連
16 ブシン
↓
9 エコロガイア
8 エティエンヌ
10 エミサキホコル
11 エスカル
15 ロードフォアエース
5点
【考察】
消し馬
馬番 馬名 消し理由
1 ルクスメテオール 能力値不足、近2走大敗、展開面でも後手必至
2 ジャスパーゴールド 近走不振、前走13着大敗、調教も強調材料なし
3 ポッドベイダー 芝中心でダート初挑戦、能力データ2ゼロ評価
4 サウザンサニー 芝馬でダート実績皆無、展開合わず
5 ジョーローリット 前走16着大敗、時計不足、復調気配なし
7 ロードエクレール 近走1400中心で衰え顕著、展開不利
12 イスラアネーロ 勝ち切れず詰め甘い、上位勢に比べ決め手不足
14 ファロロジー 芝短距離馬、ダート適性低、追い切りも平凡
印と理由
順位 馬番 馬名 ポイント
◎ 16 ブシン 中山ダ1200ベスト、前走OP勝ち、TOTAL上位、先行力高
○ 15 ロードフォアエース 芝馬だがスピード抜群、先行力最上位、TOTAL 163
▲ 11 エスカル 森秀行厩舎の仕上げ型、福島より中山向き、TOTAL高
△ 9 エコロガイア 先行粘り込み型で展開次第、調教○
△ 10 エミサキホコル 中山向き差し脚、騎手相性良、TOTAL安定
稍重想定で前半速くなり差しも届く展開を想定。
順位 馬番 馬名 先行力 差し脚 コメント
1 16 ブシン 231 64 内枠先行、稍重でさらに好条件
2 15 ロードフォアエース 267 98 スタート速く、4番手追走から抜け出す
3 11 エスカル 236 86 中団から差し込み、脚質合う
4 9 エコロガイア 186 71 先行粘り込みタイプ、外目枠○
5 10 エミサキホコル 209 68 中団から好位差し可能
阪神 関西TVローズS?(GU) 3歳オープン (国) 牝 (指) 馬齢 芝1800m 18頭 15:45発走
馬番 馬名 能力値 ハンデ 騎手名 騎手 先行力 決め脚 総合 枠 馬の能力 最終能力 騎手 先行 決脚 総合 平均能力 穴馬 着順
1 ルージュソリテール 490.5 1 横山武史 2.32 0.84 0.84 0.98 0.4 1991.43 3377.46528 6 4 8 2 5 8 5
2 ミッキーマドンナ 425.1 1 モレイラ 2.72 0.56 0.91 0.87 1 1844.934 3350.400144 3 10 3 7 6 14 7
3 ダンツエラン 477.8 1 団野大成 2.04 0.62 0.55 0.68 0.4 1552.85 2503.1942 12 8 18 17 14 17 17
4 フェアリーライク 387.8 1 武豊 2.33 0.44 0.84 0.76 0.4 1334.032 2266.520368 5 14 8 11 17 6 12
5 パラディレーヌ 460.8 1 丹内祐次 1.82 0.61 0.96 0.93 1 2073.6 3205.7856 15 9 2 6 7 5 2
6 ヴーレヴー 494.5 1 浜中俊 2.2 0.69 0.68 0.8 1 2062.065 3423.0279 10 6 17 9 4 13 13
7 ミッキージュエリー 382.6 1 岩田望来 2.36 1 0.73 1 1 1809.698 3090.964184 4 1 14 1 9 7 2
8 チェルビアット 462.6 1 ルメール 2.82 0.56 0.85 0.84 1 1966.05 3629.3283 2 10 6 8 2 2 6
9 タガノアビー 416.5 1 藤岡佑介 2.3 0.18 1 0.72 1 1624.35 2745.1515 7 18 1 15 11 12 4
10 テレサ 404.2 1 松山弘平 2.25 0.89 0.76 0.96 1 1863.362 3121.13135 8 3 11 4 8 11 8
11 カムニャック 530 1 川田将雅 2.85 0.46 0.8 0.75 1 2125.3 3942.4315 1 13 10 12 1 1 8
12 マトラコーニッシュ 357.7 1 池添謙一 2.06 0.24 0.91 0.7 1 1377.145 2228.22061 11 17 3 16 18 10 10
13 アイサンサン 404.8 1 田山旺佑 1.49 0.64 0.72 0.8 1 1683.968 2436.701696 18 7 15 9 15 15 16
14 セナスタイル 375.8 1 岩田康誠 1.92 0.77 0.89 0.97 1 1739.954 2742.167504 14 5 5 3 12 16 1
15 タイセイプランセス 436.4 1 石橋脩 1.54 0.39 0.85 0.74 1 1736.872 2539.306864 17 15 6 13 13 9 11
16 コンドゥイア 355.6 1 鷲頭虎太 1.58 0.95 0.7 0.96 1 1639.316 2416.351784 16 2 16 4 16 18
17 ランフォーヴァウ 462.1 1 横山典弘 2.01 0.38 0.75 0.67 1 1755.98 2814.83594 13 16 12 18 10 3 15
18 ビップデイジー 533.4 1 西村淳也 2.22 0.51 0.74 0.74 1 2128.266 3545.691156 9 12 13 13 3 4 14
【本命】
11 カムニャック
【対抗】
8 チェルビアット
【推奨】
5 パラディレーヌ 推奨1
9 タガノアビー 推奨2
2 ミッキーマドンナ 推奨3
推奨4
【特注】
5 パラディレーヌ
【穴馬候補】
9 タガノアビー
12 マトラコーニッシュ
14 セナスタイル
【買い目】
【馬単】【馬連】
11 カムニャック
↓
5 パラディレーヌ
9 タガノアビー
2 ミッキーマドンナ
8 チェルビアット
4点
【考察】
期待値の高い馬(上位5頭)
能力データを重視しつつ、騎手・調教・展開を加味した総合評価です。
印 馬番 馬名 ポイント
◎ 11 カムニャック オークス・フローラS連勝、能力データ2トップ。川田騎手で信頼度高
○ 8 チェルビアット NHKマイル3着馬。ルメール+末脚強烈、調教も良好
▲ 5 パラディレーヌ フラワーC2着+オークス4着。叩き良化型で1800m適性◎
△ 2 ミッキーマドンナ モレイラ+成長力。前走2着内容は上昇気配
△ 9 タガノアビー オークス3着馬。上がり勝負に強い展開なら浮上
消し要素が強い馬(8頭)
以下の馬は能力データ2・近走内容・展開面から期待値低めと判断しました。
馬番 馬名 消し理由
3 ダンツエラン 距離不適+近走成績低迷
6 ヴーレヴー 斤量同じで格負け感あり
12 マトラコーニッシュ 1勝クラス勝ちレベルでは不足
13 アイサンサン GTで大敗、格上挑戦で厳しい
14 セナスタイル キャリア浅く重賞初挑戦で試金石
15 タイセイプランセス 馬体細化傾向、成長面で疑問
16 コンドゥイア 未勝利戦から急激な相手強化
17 ランフォーヴァウ 休み明け+実績不足で厳しい
展開が向きそうな馬(上位5頭)
阪神芝1800mは 「差し・中団差し」 が有利な傾向(9/13の結果反映)。
前傾ラップ想定で中団から末脚を使えるタイプを重視。
順位 馬番 馬名 展開向きポイント
1 11 カムニャック 中団差しで自在性あり、末脚信頼
2 8 チェルビアット 差し脚が強烈、ルメール騎乗で展開嵌れば
3 5 パラディレーヌ 差し追い込み型、流れれば一気浮上
4 9 タガノアビー 末脚勝負に強い
5 2 ミッキーマドンナ 器用な差し、モレイラで展開読みに強み
スポンサードリンク