パカパカ競馬予想 【 全レース 無料 WIN5 DE ブログ 】

記事一覧】【日程表

2025年9月13日(土)中山11R「初風ステークス」猫でもできる反省会
スポンサードリンク


【トラックバイアス分析】
1. 内枠・外枠
上位3頭の枠順
1着:4枠4番
2着:6枠6番
3着:8枠9番

結果的には内外で極端な有利不利はなし。
逃げ馬(8枠10番)が沈んだ一方で、外枠9番が差して3着に入っている。
中団外差しも決まっており、枠順による影響は小さい。

結論:フラット〜やや外有利

2. 脚質
着順 馬名 通過順 脚質
1着 マルチユキマル 4-2 先行
2着 ドンレパルス 8-7 差し
3着 ブレーザー 5-5 先行〜差し
4着 ショウナンアビアス 7-7 差し
5着 カンパニョーラ 10-10 追い込み
8着 グランフォーブル 1-1 逃げ

**逃げ馬(10番)**は大きく失速して8着。前半33.2とやや速めで苦しくなった。
**差し馬(2着・4着・5着)**が後方から伸びてきた。
1着馬は4番手先行から2番手に進出して押し切り。

結論:先行〜差し有利、逃げ不利

3. レースラップ
11.8 - 10.9 - 11.4 - 11.8 - 11.9 - 12.1
(前半3F:34.1 後半3F:35.8)

前半がかなり速く(34.1)、後半失速している。
この流れは差し馬向き。
逃げ馬は前半で脚を使いすぎて最後に止まった。

着差以上に強い競馬をした馬
1. ドンレパルス(2着)
【通過順】8-7

直線で大外から強烈に伸びて、勝ち馬にハナ差まで迫った。
上がり35.0はメンバー中最速。
ペースを考えると内容は勝ち馬以上で、次走は勝ち負け必至。

2. ブレーザー(3着)
【通過順】5-5

先行勢の中では唯一残して3着確保。
ペースが速く逃げ馬が潰れる中でしぶとく粘った点は評価できる。

3. マルチカンパニョーラ(5着)
【通過順】10-10(最後方)

道中最後方から上がり35.2で追い込み。
ペースを考えると展開は向いたが、前有利な中山1200で5着は地力の証明。

総合まとめ
項目 結論
枠順バイアス フラット〜やや外有利
脚質バイアス 先行〜差し有利、逃げ不利
ペース 前半速く、後半は消耗戦(差し有利)

次走注目馬 ドンレパルス(2着)、ブレーザー(3着)、マルチカンパニョーラ(5着)

次走狙い馬トップ2
ドンレパルス

メンバー中唯一の上がり最速で展開をものにした。
時計面も優秀で、次走も同クラスなら勝ち負け濃厚。

ブレーザー
先行勢壊滅の流れで3着死守。
展開次第では勝ち切る可能性大。

**結論として、この日は「前半速い流れで差し有利、枠はフラット」**という馬場傾向でした。
次走は特に差し脚が目立った「ドンレパルス」に注目すべきです。

スポンサードリンク