パカパカ競馬予想 【 全レース 無料 WIN5 DE ブログ 】

記事一覧】【日程表

2025年9月14日(日)中山11R「ラジオ日本賞(ダ1200m)」猫でもできる反省会
スポンサードリンク


1. 内枠・外枠の有利不利
上位3頭の枠順
1着:2枠3番(ポッドベイダー)
2着:3枠5番(ジョーローリット)
3着:7枠13番(バグラダス)

全体の傾向を見ると、
1〜4枠の内寄りが優勢(1着・2着ともに内枠)
3着に7枠が入ったが、これは末脚勝負によるもの
特に掲示板(5着以内)の内訳:

内枠(1〜4枠):1着, 2着, 4着, 6着, 7着, 8着 → 6頭
外枠(5〜8枠):3着, 5着 → 2頭

※明確に内枠有利な馬場。

2. 脚質傾向(逃げ・先行・差し・追い込み・まくり)

前半3F:33.8秒(11.7 - 10.8 - 11.3)
この数字は速めで、逃げ馬には少し厳しいラップ。

1着:2番手追走 → 2-2(先行)
2着:ハナ → 1-1(逃げ)
3着:後方大外 → 16-15(追い込み)
4着:中団好位 → 6-6(先行)
5着:中団 → 9-8(差し)

まとめ
脚質 頭数(5着以内) 備考
逃げ 1頭(2着) かなり頑張ったが最後は差される
先行 2頭(1着,4着) 勝ち切るパターン多い
差し 1頭(5着) 上位にはやや届かず
追い込み 1頭(3着) バグラダスが豪脚で浮上

? 基本は先行有利、逃げも粘れるがラスト1Fで甘くなる。
ただし1頭だけ強烈な末脚が決まるケースもあり。

3. トラックバイアス総合評価
枠順:明確に内枠有利
特に1〜3枠が断然有利。
外枠は相当な末脚がないと厳しい。

脚質:先行>逃げ>差し>追い込み

先行馬が優位で、逃げは展開が厳しいと差される。
追い込みは基本不利だが、展開が速く流れると1頭だけ突っ込むことも。

4. 着差以上に強い競馬をした馬
@ バグラダス(3着・7枠13番)

通過順位:16-15 → 上がり34.7(最速)
直線だけでごぼう抜きして3着確保。
馬場も枠順も完全に不利(外枠・後方一気)でありながら浮上した点は高評価。
※【特注】 明らかに力上位で、次走は要注目。

A ジョーローリット(2着・3枠5番)

14番人気で逃げて2着に粘る大激走。
先行勢の中でもかなり厳しいペースを踏んでおり、最後は差されたが内容は濃い。
斤量55kgと軽かったとはいえ、展開不利を克服した実力示す。
※ 展開やメンバー次第で次走も好走の可能性あり。

まとめ表
項目 評価
枠順バイアス 内枠(特に1?3枠)が有利
脚質バイアス 先行>逃げ>差し>追い込み
着差以上に強い馬 バグラダス、ジョーローリット
総評

この日は中山ダート1200mらしく内枠+先行有利な馬場でした。
バグラダスの3着は完全に展開・枠順不利を覆しており、今後は重賞でも通用するパフォーマンス。
またジョーローリットも実力以上の粘りを見せており、人気薄でも逃げ切りの可能性を秘めています。
スポンサードリンク