パカパカ競馬予想 【 全レース 無料 WIN5 DE ブログ 】

記事一覧】【日程表

2025年9月15日 阪神11R「JRAアニバーサリーステークス(ダ1800m)」猫でもできる反省会
スポンサードリンク


【トラックバイアス分析】
@ 枠順バイアス(内枠 vs 外枠)
上位3着馬の枠
1着:3枠4番(内目)
2着:4枠6番(内目)
3着:8枠14番(外)

傾向:やや内有利
1着と2着が4枠以内と内目に集中。
3着は外枠だが、末脚が優秀な川田騎手で能力差による部分が大きい。
4着の5番も4枠なので、内〜中枠が優勢なコンディションと考えられます。

この日の馬場は良馬場で時計は標準的。
コーナーで内を回る馬がスムーズに運べており、外を回すとロスが大きい状況。

A 脚質バイアス(逃げ・先行・差し・追い込み・まくり)
上位馬の位置取り
着順 馬番 コーナー通過 脚質判定
1着 4 バスタードサフラン 2-2-2-2 先行
2着 6 ワイドブリザード 1-1-1-1 逃げ
3着 14 ペンナヴェローチェ 9-9-9-8 差し
4着 5 タマモプルメリア 6-6-5-3 先行
5着 9 ダブルジョーク 13-13-14-13 追い込み

傾向:先行>差し>追い込み
1着と2着が2番手と逃げ → 前残り傾向が強い。
3着が差しだが、ペンナヴェローチェは上がり36.9と速く能力で届いた形。
後方勢はほとんど届かず、5着の9番が精一杯。
まくりはゼロ → まくり不向きな馬場。
直線に向いてからも先行馬が粘り込む流れ。
ペースが中盤やや緩んでいるので、差し馬は末脚が突出していないと厳しい状況。

B 着差以上に強い競馬をした馬

上がりや位置取り、展開を踏まえて「実力以上のパフォーマンスをした馬」を分析。
1. ペンナヴェローチェ(3着)

位置取り:9-9-9-8(中団後方)
上がり36.9(メンバー最速)
直線で外を回して差し込み3着確保。
前残り馬場+スローペースで届かない流れを唯一突き抜けた。
→ 着順以上に強い内容で、次走条件次第では勝ち負け可能。

2. ダブルジョーク(5着)

位置取り:13-13-14-13(最後方)
上がり37.1(2位)
道中最後方からじわじわ進出し掲示板確保。
流れ的には全く不利な後方勢で、展開不向き。
→ 現状のメンバーで前目の位置が取れれば上位に食い込みそう。

3. タマモプルメリア(4着)

52kg軽ハンデで先行粘り込み。
斤量恩恵はあるが、直線で勝ち馬に抵抗しており悪くない内容。
→ 展開が向けば2〜3着圏内を確保できる力あり。

C レース全体の流れ分析
ラップタイム
12.6 - 10.8 - 13.3 - 12.4 - 11.8 - 12.2 - 12.4 - 13.0 - 13.1

前半:12.6-10.8とやや速めの入り
中盤:13.3-12.4-11.8で中弛み
後半:12.2-12.4と締まり、最後は13.0-13.1で消耗戦
前半速い→中盤緩む→最後は前残り
中盤で息が入り、前目の馬が余力を残せたため先行勢が有利に。
後方勢は上がり速くても届かない典型的な流れ。

D まとめ
項目 結果
枠順 やや内枠有利(特に4枠以内が優勢)
脚質 先行>逃げ>差し>追い込み>まくり
トラックバイアス イン有利+前残り傾向
強い競馬 ペンナヴェローチェ、ダブルジョーク、タマモプルメリア
E 次走狙い馬
ペンナヴェローチェ(3着)

上がり最速、展開不利を覆す脚
次走も同クラスなら勝ち負け濃厚

ダブルジョーク(5着)

最後方からの追い込みで掲示板確保
流れ次第で圏内可能

タマモプルメリア(4着)

軽斤量を活かせれば2〜3着候補として注意

スポンサードリンク