パカパカ競馬予想 【 全レース 無料 WIN5 DE ブログ 】

記事一覧】【日程表

秋風ステークス 2025 猫でもできる反省会
スポンサードリンク


【この日のトラックバイアス】
前半は平均的なペースで流れ、3〜4コーナーで外を回した差し馬が伸びやすい馬場。
内ラチ沿いは少し伸びを欠いた。逃げ馬はやや苦しく、先行〜中団外差しが有利。
追い込みも届くが、外を回す必要があり位置取りが鍵。

【全馬のレース内容と評価】
着順 馬名 レース内容 評価
1 ピースワンデュック 好スタートから2番手→直線で内から抜け出し粘り込み、最後まで集中して走破。 A
2 ワンダイレクト 中団内目で脚をため、直線で外へ持ち出し鋭く伸びた。位置取り次第で勝ちもあった。 A-
3 トーセンエスクード 先行し3〜4コーナーでプレッシャーを受けながらも最後まで粘る。成長を感じる内容。 B+
4 ポルカリズム 中団後方から外を回して伸びる。展開が向けば上位争い可能。 B
5 ピックアチェリー 最後方から最速級の末脚で大外一気。展開次第ではさらに上狙える。 B+
6 セブンマジシャン 後方からじわじわ伸びるも勝負所での反応鈍い。復調気配は見せた。 C+
7 ガイアメンテ 中団後方から外を回して伸びるも伸び切れず。 C
8 コートアリシアン 先行するが4角でやや反応鈍く、ゴール前は脚色一杯。 C
9 トワイライトシティ 逃げて見せ場作るも最後は脚色鈍り失速。 C-
10 グーテンベルク 後方から伸びるが位置取りが後ろ過ぎた。 C
11 レッドアトレーヴ 最後方のまま大きく差を詰められず。 D+
12 ムーンリットナイト 2番手追走も最後は余力なしで後退。 D
13 ウインレイアー 好位で粘るが直線半ばで止まる。 C-
14 スマートワイス 中団も直線で伸びを欠く。まだ本調子ではない。 D+
15 ユキノロイヤル 先行集団で見せ場あるも最後はバテた。 C-
16 ニュージーズ 中団追走も4角で手応えなく後退、大敗。 E

【着差以上に強いレースをした馬】
ピースワンデュック:早め先頭で厳しい流れを押し切る内容は着差以上に価値あり。昇級後も期待できる。
ワンダイレクト:直線の伸び脚が目立ち、スムーズなら勝ち負けしていた可能性大。
ピックアチェリー:最後方から唯一33秒台で上がりを記録。展開が向けば勝ち負け可能。
スポンサードリンク