パカパカ競馬予想 【 全レース 無料 WIN5 DE ブログ 】

記事一覧】【日程表

【分析結果】京都 11Rファンタジーステークス 2025 15:45 芝1400m 12頭 予想と買い目
スポンサードリンク


京都 11Rファンタジー 15:45 芝1400m 12頭

■ 【展開予想】

馬場は「Bコース替わり × クッション値10.9 × 含水率9%台」で、高速+やや硬めのスピード決着馬場。
内2〜4頭目ラインが伸びるため、「先行〜好位差し」が最有利。
1400mはスタート後400mでポジションが決まるため、前半33秒台中盤のやや速め平均ペース。

雨で若干湿るが“稍重止まり”なら時計は速い。
→ スピード持続力の高い先行型(持続型スピード)が中心。
→ 「逃げ馬が作る流れに好位勢が追走、外差しは届かない」形。

想定主導権:
メイプルハッピー(H)・ブラックチャリス(D)・アンヘリータス(J)が前主導。
その直後にフェスティバルヒル(A)、ベレーバスク(E)、マーブルパレス(C)が続き、
中団にメイショウハッケイ(F)、ポペット(@)、やや後ろからシラヌイ(K)。

直線ではAEDCFが馬場の良い“中やや内”を抜け出し、
外枠勢HJKはコーナーでロスを被る構造。

展開の鍵:
・ハイではなくミドルペース(34.3-35.0想定)
・逃げ先行の押し切り濃厚
・差しは脚を余す展開
→「好位抜け出し」型が勝つ確率が高い。

■ 【有利な脚質】

先行 > 逃げ > 好位差し
(差し・追い込みは割引。まくり不発の可能性高い)

■ 【展開予想を軸に能力評価】

評価 馬番 馬名 理由
S A フェスティバルヒル 持続型スピード+C.デムーロ騎乗。先行脚質で馬場・展開・調教すべて◎。
S E ベレーバスク 中山マイル実績で持続力高く、稍重も得意。内中枠+先行可能で展開最適。
A D ブラックチャリス 先行脚質で函館2歳SA。スピード値高く、14週明けでも調教優秀。
A C マーブルパレス 新馬勝ち直後で勢いあり。内枠+好位取り可能。馬場適性高い。
A F メイショウハッケイ 武豊×持続型差し。中団から内回しで脚を溜められれば上位圏。
B K シラヌイ スピード型+持続力あるが外枠で展開ロス。能力は通用。
B J アンヘリータス 前受けタイプでスピードはあるが距離延長リスク。
B @ ポペット 短縮好転だが差し寄り脚質。展開的に中位。
C H メイプルハッピー 逃げ候補だが外枠&鞍上面で信頼度低い。潰れるリスク。
C I フルールジェンヌ 先行可だが決め手不足。流れが速いと甘くなる。
D G ショウナンカリス 札幌巧者で距離延長マイナス。差し脚も鈍く届かず。
E B ナオミライトニング 中1週・疲労残り。展開不向きで消し候補筆頭。

■ 【消し要素の多い馬】(上位8頭)

馬番 馬名 理由
B ナオミライトニング ローテ過密・中1週で疲労。動き地味で反応鈍い。
G ショウナンカリス 距離延長で末甘い。展開的にも届かない。
H メイプルハッピー 外枠先行で包まれやすい。テン速い馬多く苦戦。
I フルールジェンヌ 決め手不足+中枠で動けず。前走展開恵まれ型。
J アンヘリータス 1200ベスト。距離延長リスク。叩き台濃厚。
@ ポペット 差し脚質で前残り馬場不利。展開的に厳しい。
C マーブルパレス キャリア浅く経験値不足。時計勝負で甘くなる可能性。
K シラヌイ 外枠ロス大+キャリア1戦。連下まで。

■ 【不安要素の少ない馬】(上位5頭)

馬番 馬名 理由
A フェスティバルヒル 調教・枠・騎手・脚質すべてバランス◎。展開恩恵大。
E ベレーバスク 安定感抜群で馬場適性・持続力型。崩れにくい。
D ブラックチャリス 実績上位で調教も良好。位置取り自在。
F メイショウハッケイ 騎手信頼度高く、重馬場対応可能。堅実型。
C マーブルパレス 成長途上で勢いあり。内枠有利。

■ 【期待値が高い馬】(上位5頭)

馬番 馬名 理由
A フェスティバルヒル データ・展開・デキすべてNo.1。勝率・回収率両面で最適。
E ベレーバスク 連軸最有力。脚質と馬場が完全合致。
D ブラックチャリス 地力+展開マッチ。人気次第で妙味大。
C マーブルパレス 上積み大で内先行向き。中穴妙味。
F メイショウハッケイ 騎手と末脚の信頼性高く、3着圏安定。

■ 【馬連】期待値&回収率重視(軸2点)

軸:A フェスティバルヒル

A−E ベレーバスク
A−D ブラックチャリス

■ 【馬連】期待値&回収率重視(軸4点)

軸:A フェスティバルヒル

A−E ベレーバスク
A−D ブラックチャリス
A−C マーブルパレス
A−F メイショウハッケイ

■ 【3連複】期待値&回収値重視(軸3点)

軸:A−E

A−E−D
A−E−C
A−E−F

■ 【3連複】期待値&回収値重視(軸5点)

軸:A−E

A−E−D
A−E−C
A−E−F
A−E−K

■ 【3連単】期待値&回収値重視(軸3点)

1着A フェスティバルヒル
2着E ベレーバスク
3着候補:

D ブラックチャリス
C マーブルパレス
F メイショウハッケイ

→ A→E→D
→ A→E→C
→ A→E→F

総括:

馬場・展開・能力・騎手総合で「Aフェスティバルヒル」が中心。
「Eベレーバスク」は連軸として非常に信頼度高い。
馬券妙味はDCFに集中。
差し・外枠勢は軽視。
スポンサードリンク