パカパカ競馬予想 【 全レース 無料 WIN5 DE ブログ 】
【記事一覧】【日程表】
【結果分析】【第50回エリザベス女王杯(GT) 2025 の能力評価と買い目】
スポンサードリンク
第50回エリザベス女王杯 GT レース分析
本レースは、京都芝2,200m、天候は晴、馬場状態は良、Bコース使用という条件で行われます。
トラックバイアスと展開予想の前提
情報3に基づき、トラックバイアスを最重要視します。
評価項目 傾向 理由
脚質 先行>好位>差し>追込 高速寄りで前が止まりにくい(クッション値10.8、含水率低)
枠 内?中枠(1?5番)有利 Bコース替わりで内のダメージが少なく、ロスなく運べる
必要な能力 瞬発力+立ち回り力 11秒台の加速勝負への対応と、内枠からのロスない競馬が重要
不利な傾向 大外一気、道中で動く馬 乾いた高速馬場で脚が溜まりにくい、外はロスが大きい
この分析から、「前残り傾向」が強く、特に「4角先頭〜4番手」で回れる内枠(1?5番)の馬に極めて有利なトラックバイアスと判断できます。
【展開予想】
逃げ馬候補は、秋華賞で逃げたエリカエクスプレス(6)と、紫苑Sで逃げたケリフレッドアスク(14)の2頭が有力です。特にエリカエクスプレス(6)は秋華賞で強引に逃げて2着に粘っており、今回もハナを主張する可能性が高いです。
1. エリカエクスプレス(6)がハナを主張し、ケリフレッドアスク(14)が2番手につけるでしょう。
2. 先行集団は、先行力の高いセキトバイースト(10)、サフィラ(5)、フェアエールング(11)が内を確保しようと追走。
3. 人気を集めるレガレイラ(7)は、前走オールカマーと同様、中団のやや前め(6〜8番手)で位置を取り、内目からの機動力を活かしたい。
4. リンクスティップ(16)やパラディレーヌ(1)、ステレンボッシュ(2)などの有力馬は、内枠を利して中団インで脚を溜める形を志向すると予想されます。
5. ペースは、逃げ馬のタイプからも極端なハイペースにはなりにくく、平均ペースからややスローペースになる公算が高いです。
6. 内が有利なBコース、高速馬場であるため、直線では前が止まりにくく、内をロスなく立ち回った先行・好位馬が有利な粘り込みの展開になります。差し馬は届き切らない展開となる可能性が非常に高く、瞬発力と立ち回り力の勝負になります。
【有利な脚質】
先行(特に4角2〜4番手)
【展開予想を軸に能力評価】
トラックバイアス(先行有利、内枠有利)と展開予想(前残り濃厚)に基づき、各馬を評価します。特に内枠と先行力を重視します。
評価 馬番 馬名 理由
S 6 エリカエクスプレス 圧倒的な先行力100(情報4)。秋華賞で逃げて2着。3歳54kg斤量有利。内枠からハナを奪い、展開的に最も有利な位置を確保できる。
A 1 パラディレーヌ 内枠(1番)を利してロスなく好位追走が可能。秋華賞3着で地力強化。3歳54kg斤量、岩田望来騎手も高評価(情報5)。立ち回り力が活きる。
A 7 レガレイラ 総合能力100でメンバー最上位(情報4)。先行力も73.0と悪くない。中枠から好位を確保できれば、能力で押し切れる。
B 10 セキトバイースト 先行力88.4(情報4)。内目の枠で、好位?先行集団の内側を確保できる。府中牝馬S勝ちの勢いあり。
B 2 ステレンボッシュ 内枠(2番)でロスなく中団追走が可能。ルメール騎手の乗り替わりと高い騎手偏差値。内を突ける器用さがあれば。
B 4 カナテープ 内枠(4番)。レーン騎手の乗り替わりと高い偏差値。先行力は低いが、内枠を利して好位のインに潜り込めれば。
C 14 ケリフレッドアスク 先行力87.5。逃げ馬候補だが、6番のエリカエクスプレスと競り合ってペースが速くなると厳しい。
C 5 サフィラ 先行力81.0。内枠で先行できるが、近走が不安定で決め脚も低い(48.1)。直線で粘れるか疑問。
C 11 フェアエールング 先行力81.9。中枠から先行集団に取り付くことは可能。長距離重賞で堅実だが、GTで粘り切れるか。
D 16 リンクスティップ C.デムーロ騎手への乗り替わりと3歳54kg斤量有利。しかし、外枠で先行力は中程度(68.9)。先行馬が多く、外を回るとロスが大きい。
D 12 ライラック 決め脚91.2と高いが、先行力は低い(51.0)。中枠でも後方からの競馬になると、前残りの展開では差し届かない可能性大。
D 8 ヴェルミセル 決め脚90.5と高いが、先行力は低い(50.5)。後方からの競馬になりやすく、展開不向き。
E 13 ココナッツブラウン 決め脚は高いが、先行力は低い(53.3)。中団より後ろからだと、高速馬場で届かない。
E 15 オーロラエックス 先行力43.9、決め脚57.7と全体的に展開を後押しする要素が低い。GT初挑戦、中1週ローテも不利。
E 9 ボンドガール 先行力42.8、決め脚100と極端な差し馬。津村騎手の偏差値も低く、展開不向き。
E 3 シンリョクカ 先行力70.1と悪くないが、決め脚が最も低い(64.1)。木幡初也騎手の偏差値が最下位。
【消し要素の多い馬】(上位8頭)
展開の不利(後方からの差し、大外ぶん回し)や、能力値の低さ、騎手偏差値の低さ、厳しいローテーションなどを総合的に判断し、消し要素が多い馬を抽出します。
馬番 馬名 理由
3 シンリョクカ 木幡初也騎手の偏差値が最下位(71.27)。GTで上位争いするには厳しい(情報5)。決め脚も低い(64.1)。
9 ボンドガール 先行力42.8で展開不向き。GUで人気を裏切っており、GTで通用する地力に疑問。津村騎手偏差値も低い(80.36)。
15 オーロラエックス GT初挑戦、中1週ローテで厳しい(情報5)。先行力43.9と決め脚57.7が低く展開不向き。
5 サフィラ 近2走が大敗(情報5)。決め脚48.1が極めて低く、直線で他馬に劣る可能性が高い。
14 ケリフレッドアスク 秋華賞(GT)11着と大敗しており、岩田康誠騎手の偏差値も低い(84.31)。先行争いで苦しくなると失速リスク。
12 ライラック 近走成績が低迷しており勢いに欠ける(情報5)。藤岡佑介騎手への乗り替わりだが、展開的に差し馬には厳しい。
13 ココナッツブラウン GTでの実績に乏しい(情報5)。先行力53.3と低く、後方からの競馬では高速馬場で届かない。
8 ヴェルミセル 鮫島克駿騎手の偏差値が低い(87.3)(情報5)。決め脚は高いが先行力50.5で後方になりやすく展開不向き。
【不安要素の少ない馬】(上位5頭)
GT実績、近走の安定感、トラックバイアス適性(内枠・先行力)、騎手・斤量のアドバンテージを重視します。
馬番 馬名 理由
7 レガレイラ GT実績・能力(総合100)が最上位。先行力も73.0で内枠有利を活かせる(情報5)。戸崎騎手で大一番に強い。
6 エリカエクスプレス 最高の先行力100で、展開最有利のハナを奪える。3歳54kg斤量有利。武豊騎手も大舞台で信頼できる(情報5)。
1 パラディレーヌ 内枠(1番)と3歳54kg斤量が非常に有利。秋華賞3着で充実期。岩田望来騎手の偏差値が高い(情報5)。
16 リンクスティップ C.デムーロ騎手への鞍上強化と、3歳54kg斤量が強力。オークス5着で距離適性も問題ない(情報5)。
2 ステレンボッシュ C.ルメール騎手への鞍上強化と、高い騎手偏差値。内枠(2番)でロスのない競馬ができれば巻き返し可能(情報5)。
【期待値が高い馬】(上位5頭)
情報5の評価とオッズ(人気)を照らし合わせ、能力に対して評価が高く、妙味がある馬を選定します。特にトラックバイアスと展開適性を考慮し、人気薄で馬券圏内が期待できる馬を重視します。
馬番 馬名 理由
6 エリカエクスプレス 4番人気でS評価に近いA評価。展開最有利のハナを奪える先行力100。オッズに対して最も展開面での優位性が高い。
1 パラディレーヌ 6番人気でA評価。内枠、3歳54kg斤量、岩田望来騎手と有利な要素が多く、オッズ以上の安定感がある。
11 フェアエールング 14番人気でB評価。丹内祐次騎手の地元偏差値75.4がトップクラス。先行力も81.9で展開に乗りやすく、穴馬としての魅力が高い。
4 カナテープ 7番人気でA評価。レーン騎手の乗り替わり(偏差値120.35)が強力なプラス材料。内枠も有利。距離延長の不安がオッズに反映されており妙味あり。
7 レガレイラ 1番人気でS評価だが、能力値は断トツ。軸としての信頼性が非常に高く、相手に穴馬を選べば期待値は確保できる。
買い目(期待値と回収率重視)
トラックバイアスと展開予想から、6.エリカエクスプレスの展開利を高く評価し、7.レガレイラの能力を信頼しつつ、穴として1.パラディレーヌと11.フェアエールングを絡めます。
馬連(軸を決めての2点)
軸:6(エリカエクスプレス)
相手:7(レガレイラ)、1(パラディレーヌ)
馬連(軸を決めての4点)
軸:6(エリカエクスプレス)
相手:7(レガレイラ)、1(パラディレーヌ)、16(リンクスティップ)、2(ステレンボッシュ)
3連複(軸を決め手の3点)
軸:6(エリカエクスプレス)
相手:7(レガレイラ)、1(パラディレーヌ)
3連複(軸を決め手の5点)
軸:6(エリカエクスプレス)
相手:7(レガレイラ)、1(パラディレーヌ)、16(リンクスティップ)、11(フェアエールング)
3連単(軸を決め手の3点)
1着固定:6(エリカエクスプレス)
2着:7(レガレイラ)、1(パラディレーヌ)
3着:7(レガレイラ)、1(パラディレーヌ)
(合計2点:6→7→1、6→1→7)
スポンサードリンク