こんにちわ~。
AiraOnlineって、まったり生産だけでも暮らしていけるのかなー?
最近、そこのとこがもっと詳しく知りたいです・・・。
日本版AiraOnline情報~どんどん出してほしい><
んじゃ、アメリカ版AiraOnline、レビュー7日目行きますね~。
最近、変な人に呼び止めらては失敗ぎみのサンタ・・・。
そんなとき、ふと考えてみました。
そして、導き出された結論は!
待ってるだけじゃダメだ! 自分からやりたい事を見つけないと!!ってことでした!
とりあえず・・・何をやろう・・・
そして・・・思いつきます!
そうだ! 何か採取物を採取してみよう!!
思いついたら吉日です!
サンタは、ハーブ収集家の『Permer』さんを見つけてご挨拶します!

『サンタ』「ご指導の方、宜しくお願いします!」

ハーブ収集家の『Permer』
「了解~サンタくん、君に会えて嬉しいよ
僕は、ハーブ収集家の『Permer』です、よろしくね」
『サンタ』「こちらこそ、宜しくお願いします~」
ハーブ収集家の『Permer』
「少し退屈してたとこなんだ、話相手が出来てよかったw」
(すごい良い人そう~)
『サンタ』「さっそくだけど、ハーブ収集の魅力について教えてください~」
ハーブ収集家の『Permer』
「うーん、ハーブ収集の魅力ねー
例えば、料理スキルでハーブを使用するんだけど
もし、ハーブ収集スキル覚えてたら、自分で収集できるから
お金の面でも凄く役に立つよ!」
サンタも覚えておいて損はないと思う!」
『サンタ』「おーーー、将来的には自分で、料理作りたいです!
どうすれば、ハーブ収集ってできるの?」
ハーブ収集家の『Permer』
「まず、ハーブ収集スキルを取得しないといけないねー
僕のような、ハーブ収集家からハーブ取得スキルは購入できるよ!
後は・・・装備する物として、鍬(クワ)が必要かなー」
『サンタ』「鍬(クワ)ってどこで手にはいるの?」
ハーブ収集家の『Permer』
「鍬(クワ)は、『Convenient Store Merchant』が売ってるよ~
ああ、そうだ・・・重要なことを教えないと!
ハーブ収集中は、常に鍬(クワ)装備が必須なのだけど
鍬(クワ)は、剣や銃と同じ箇所に装備するので
鍬(クワ)を装備すれば他の武器装備できないからね!」
『サンタ』「そ・・・そうなんだ・・・
ところで、ハーブって何処で取れるの?」
ハーブ収集家の『Permer』
「ハーブは、村の外側辺りで取れるよ探して見るといいー
ハーブ収集をすればするほど、コツを掴んで
ハーブ収集スキルが上達していくよ!」
『サンタ』「なるほどです!
少し気になったけど・・・その足の怪我はどうされたのですか?」
ハーブ収集家の『Permer』
「はは・・・先日 ハーブ収集をしていたら・・・
キツネに襲われて、少し足を噛まれたんだよ・・・
でも大丈夫! すぐに良くなるよ!」
『サンタ』「・・・」
(キツネに襲われるようなとこにハーブって生えてるんだ・・・)
『サンタ』「ハーブ収集中の注意点は、何かありますか?」
ハーブ収集家の『Permer』
「ハーブ収集してると、ごくまれに凶暴化したゴーレムに襲われることもあるかもしれないけど、
ゴーレムは倒しちゃダメだからね!
軽く逃げれば、そんなに追ってこないと思う~
もしも、倒してしまったら・・・
サンタさん、凶悪犯にされて・・・街に入れなくなっちゃうよ!」
『サンタ』「襲われてるのに・・・返り討ちにしたら・・・凶悪犯ですかー・・・
かなり、理不尽だねw」
ハーブ収集家の『Permer』
「ゴーレムは、もともと、人と有効的なモンスターだからねー
凶暴化してる原因もこちら側に責任があるんだよ・・・」
『サンタ』「そうなのですか・・・」
ハーブ収集家の『Permer』
「説明はこれくらいだけど、いいかな?」
『サンタ』「ありがとう御座いました~」
そして、早速ハーブ収集スキルをハーブ収集家の『Permer』さんに売って貰うサンタ
ハーブ収集スキルアイテムを選んで

これが内容~。
200回採取すれば、LV1クリアみたい!

スキルを覚えます!
心配そうに、サンタを見守るハーブ収集家の『Permer』さん・・・

スキル蘭に入りました!
取得完了です~無事覚えられてよかった~。

そして、鍬(クワ)を買うために『Convenient Store Merchant』さんを探します!
そして・・・

おられました!!
『Convenient Store Merchant』さんってお名前かと思ったら・・・
『Merchant Gadre』さんってお名前でした!!
勘違いしてて、すみませぬ~><
売り物を見せていただくと・・・
ありました『Weeding Hone』です!!

お金を支払って、購入~
買ったものは、すぐに装備しちゃうサンタ!
剣からクワに持ち替えて、気分はもう、ハーブ刈りの達人です!!

ハーブの取れるとこってどこだろう・・・
キツネとかゴーレムとか言ってたし、キット村の外だよね・・・。
村を出て・・・付近を探し回ること15分・・・
発見しました!

地図でいうと・・・
中央にあるマークのポイントです!

辺りの様子は・・・?
ちょっと、モンスター多目です・・・@@;

でも・・・アクティブモンスターじゃないから気にせず採取!
方法は・・・クワをもって・・・ハーブをクリック
ターゲットできたら、もう一度クリック!
それで採取スタートです。
採取中のバーがでて・・・10秒くらいで採取が終わり・・・
また、同じハーブをクリックで2回目採取スタート
採取中のバーがでて・・・10秒くらいで採取が終わり・・・
さらに、また同じハーブをクリックで・・・って具合に採取します・・・。

でも・・・6回くらい同じハーブを採取すると・・・
あれ・・・無くなっちゃいました@@;
再び、辺りを見渡してハーブを見つけて・・・
同じことを繰り返す感じです!!
せっせと・・・ハーブを刈るサンタ

そのときに・・・
サンタを呼ぶ声が!

『LV30 Guard Gorden』
「サンタ! 私の名は『LV30 Guard Gorden』!!」
サンタは、ハーブを刈ってただけで、ゴーレムとかいじめてませんよ!?
どうして、ガーディアンの人が・・・@@;
かなり、あわてるサンタ・・・。
ガーディアンは話を続けます
『LV30 Guard Gorden』
「私が、この近くにあるCrossroadと言う村について教えてあげましょう!』
『サンタ』「ええええ・・・街の外に初心者案内をする人いるんだ・・・」
『LV30 Guard Gorden』
「聴きたいですか?」
『サンタ』「間に合ってますから!」
即答するサンタ

それより刈りの邪魔しないでね><
そうして・・・1時間くらい刈りをして取れたものは・・・
こちらです!(採取回数 100回)
(アイテムって99個でMAXになって分裂するんだ・・・)

アイテム情報を見てみるとこんな具合です。









以上です。
ちなみに・・・ハーブ100回採取で、クワの耐久は4減りました。
採取物の中に、一冊スキル本があったので・・・
何かレアなの取れたのかなって・・・思って
さっそく使ってみるサンタ
サンタの姿が消えました!
そして・・・
現れました・・・
『サンタ』「・・・」
樽になったサンタ・・・

しばらく、様子みていると・・・狼寄ってきました・・・。
サンタは、ハーブ取りに疲れてもう逃げる気力もないみたいです。
サンタは、しばらく樽のまま休憩してなさい!
というわけで・・・ハーブ採取に疲れたので・・・本日の冒険はここまでです~。
明日へつづく・・・