こんにちわ~
日本版AiraOnlineのラフ イラストどんどん出来ているみたいで公開されるのが待ち遠しいです。
そして、ラジオチャットも日本用に改良されてて楽しそうです!
でわでわ、AiraOnline アメリカ版体験記 10日目いきますね~。
本日のサンタはのんびり過ごします。
いつものんびり過ごしてるけど・・・今日はさらにのんびりです・・・。
休暇をのんびり過ごすなら・・・やっぱり魚釣りです!!
でも・・・何処でどうやったら釣りできるんだろう・・・。
そもそも・・・釣りスキルを教えてくれる人って誰なのだろう・・・。
サンタは空を眺めながら考えます・・・。

そして・・・
この辺りの地図を開いて見ます。
『サンタ』「魚が釣れそうな場所って何処にあるんだろう・・・」
すると・・・
魚釣りできそうな場所発見です!

『Crossroad』の東南に位置するところに
名前も・・・『Porte Fishung Place』 これってPorte地域の釣り場って感じです!
もしかすると、釣りに詳しい人いるかもしれません!
善はいそげです!さっそく現地へ行ってみることに~。
(MAPではこのあたり)

現地では、釣り人がやはりいました~。

そして・・・釣り人を見ながら川を眺める一人の老人が!
もしかすると、釣りの先生なのでは!!
近づいてお話を聴いてみると・・・やはり、釣りの先生です!!

『サンタ』「『Arundu』先生~釣りのご教授お願いしますー><ノ」
釣りの達人『Arundu』
「よかろう~、そなたに釣りの極意を授けよう!
まずは、ワシが販売しておる釣りのスキル書と釣竿を購入するのじゃ!
話は、それからじゃな!!」
『サンタ』「了解です先生!」
釣りのスキル書LV1と釣竿を購入するサンタ
釣りの達人『Arundu』
「そして、餌なんじゃが・・・餌も売っておるので買いなされ・・・」
『サンタ』「餌・・・結構高いですね・・・」
釣りの達人『Arundu』
「馬鹿者!! 文句を言わずにさっさと買うのじゃ!!!」
しぶしぶ餌を1個購入するサンタ
すると・・・
釣りの達人『Arundu』
「餌1個で・・・魚が釣れるか馬鹿者!!もっとたくさん購入するのじゃ!!!」
釣りの達人『Arundu』先生が大声をあげます・・・。
しぶしぶ購入しようとすると・・・
隣の釣り人から助言が!!
『隣の釣り人』「そのじいさんの餌、ぼったくりだから買わないように!!!」
『サンタ』(ええええええええ・・・)
『隣の釣り人』「釣りの餌は、余分にあまってるアイテムで大丈夫!
例えば、ハーブ採取とかでたくさん取れて余っちゃう『Herb Leaf』でもOKだよ~」
『サンタ』「じゃあ・・・先生の高いエサって・・・いったい・・・
教えていただいてありがとうございました!」
達人『Arundu』先生を見てみると
口笛を吹いて、ごまかそうとしてます・・・。
達人『Arundu』先生はこの際置いておいて・・・とにかく、釣りです!
さっそく釣りスキルを覚えるサンタ

装備を釣竿に持ち替えて

釣りのスキルを使用すると、エサ設定の箱が!
教えてもらった通り・・・
ハイライトで光ってるアイテムなら全てエサとして使えそうです!
エサをセットするサンタ

水面の目標ポイントをクリックしたら釣り開始です!

しばらくすると・・・(1分かからないくらい)
魚がHITします!
HITすると右上のようなメッセージBOXがでるので、クリック!

すると・・・魚の吊り上げゲームスタートです。
まず、魚を中心にして、青い○が広がっていきます。

クリックすると青い○は固定されます
これが、魚を捕獲しておける釣り上げエリアになります。

魚が青い○のエリアからはみだせば吊り上げ失敗です!
上の図だと魚は上に逃げようとしてるので
マウスを下にドラッグして、逃げようとしている魚を下に引っ張ります。
そうしつつ・・・マウスのホイールを回転させて
Failreで表示されている釣り糸を巻き上げます。
全部巻き上げれば、吊り上げ成功です!
あと・・・青の○が広がるときにMAXで固定されれば無条件で吊り上げ成功になります!
そんな感じで釣りを楽しむサンタ

あと・・・釣りは自動で放置でも大丈夫でした!!
右上のメッセージボックスをクリックすると、手動モードスタートだけど
クリックしないで放っておくと、釣りの成功か失敗のメッセージだけ出て釣りが続きます!

手動でなれると自動での釣りは効率は悪いけど、楽だし放置で出来るので、
放置釣りはお勧めです~。
今日のサンタは、このまま釣りを続けておしまいです。
明日は、バイトと自作剣作成に挑む予定です~頑張らないとー><
でわでわ、またね~。
つづく・・・。